unity1week
結果発表 最終PV 得点 残課題―リリースするなら? コンセプトに関する課題 ゲームシステムに関する課題 (余談)デスゲーム系のフック シナリオ側面 ゲームへの期待 結果発表 unity1week で、「REVENGE! やみじゃんけん」というシミュレーションゲームを出品…
こういうニーズがあるか分からないですが、unity1weekのターゲットについて考えたことを備忘のためまとめました unity1week向けって何だろう 高評価が得られやすい要素 評価―技法の祭典 難易度と一貫性 観点の真新しさ、技法としての真新しさ unity1week向け…
unity1week「Re」作品『REVENGE! やみじゃんけん』の攻略ページです tomo-mana.hatenablog.com 理論上のハイスコア ゼロ攻撃 溜め攻撃 理論ラウンド数を超える ダメージ(Attacked)・Overkillを最大化する 被ダメージ(Damaged) を最大化する 理論上のハイスコ…
unity1week「Re」作品『REVENGE! やみじゃんけん』の攻略ページですこちらはかなりネタバレに近いので、どうしてもクリアできない場合のみ参照ください。 負けにくい手 ゲームルールの俯瞰 戦略 敵ごとの攻略 (もうちょっと基本的な情報はこちら) tomo-man…
unity1week「Re」作品『REVENGE! やみじゃんけん』の攻略ページです tomo-mana.hatenablog.com このページは、やみじゃんけんを攻略するうえで、最低限知っておきたい情報をまとめました(知らないとクリアできないわけではない). ダメージ加点(エスカレ…
ストーリー ゲーム画面 ワイルドカードの効果 ゲームスコア キャラクター unity1week「Re」投稿作品「REVENGE! やみじゃんけん」を紹介するページ.開発期間内にプロローグを作る余力がなかったので、ざっくりですがストーリーとキャラクターの想定を置いて…
unity1weekで、「REVENGE! やみじゃんけん」というシミュレーションゲームを出品しました。 tomo-mana.hatenablog.com今回も、参加したことで多くの学びがあり、今後のゲーム開発に活かせそうな教訓もたくさん得られたので、まとめておきます。 つくったもの…
unity1week用ゲーム『REVENGE! やみじゃんけん』公開しました! ゲーム概要 unity1week というゲーム開発イベント用に出典したフリーゲームです。 退廃的なムードの漂う戦略的じゃんけんゲームです。出した手に応じて相手にダメージを与えていきます。 ゲー…
9月4日~11日の unity1week「ためる」に挑戦しました (作業完了の目途が立たず、公開予定日から4日後の 9月14日に棄権) 開発は完了できなかったけど、得たい知見は得られたので、今後のためふりかえりを実施しました 作ろうとしていたもの 得られた知見 U…
unity1week用ゲーム『薬草そろえて売ってみる?』公開しました! ゲーム概要 unity1week というゲーム開発イベント用に出典したフリーゲームです。 薬草を取ってきて売り、6日で売り上げを最大化します。誰でもプレイできます。 表示サンプルunity1weekのテ…